若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.07.30
おたより
理事長の畑~2024夏~
夏休みが始まってすぐ、すっかり定期的な行き先の一つにさせていただいている理事長の畑にお邪魔しました。
連日の猛暑でとにかく暑い日でした。しかし、農作業というのは毎日のお手入れが大事で、こんな日にももちろん作業はあるのです。子どもたちは大人よりもよっぽど元気で、野菜を見つけると「これとっていいー?」と聞き、もぎ方を教わりながら次々と収穫。そしてその場でガブリ!といただきました。どれもおいしい~
途中休憩を挟みながら、お昼はいつものように、理事長夫人に用意していただいた手作りのおにぎりやおかず等を広げてのんびりしていたところ…
まさかの天気が急転!遠くの方で雷が鳴り始めたと思ったら、急に強い風が吹き始めて大雨☔☔☔
慌てて車内🚙に避難しましたが、30分ほどで通り過ぎてくれました。良かった。
通り雨のおかげで、外は気温が下がって過ごしやすくなり、野菜たちにしてみても恵みの雨になりました。
午後は、「広場を作る!」と言って草刈り道具などを使って整地を始めたり、草むしりのお手伝いをしたり、雑草を一輪車に乗せて運ぶなど、せっせと体を動かして汗を流していました。
※草むしりは、子どもたちがそういった体験もできるようにと理事長があえて残しておいてくれたお仕事の一つでした。
理事長の畑の野菜たちは、無農薬で本当によくお手入れをされていて、いつも新鮮でおいしい野菜ばかりです。本当にありがとうございます。持ち帰って、他の子たちとも美味しくいただきました。
過去の畑のようす
・2021年度
農作業体験~2021秋~ | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
冬の畑の様子 | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
・2022年度
農作業体験〜2022初夏〜 | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
食欲の秋 | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
・2023年度
農業体験~2023初夏~ | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
理事長の畑~2023秋~ | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
※記事にしていない回もあるので実際にはもう少しお邪魔しています。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.05.16
GWのおでかけ~2025~
今年のゴールデンウィークは珍しく雨が降り、日程変更をしたグループもありましたが天気の良い日にお出かけできました!公園へおでかけこちらのグループでは朝から自転車で20分ほどかけて代々木公園へ。バレーボー…
-
おたより
2025.05.12
子ども達との料理シリーズ
休日や長期休みを中心に子どもたちと料理をすることが多いのでいくつか紹介します。初めての米粉ピザ作りGWにも入り、子どもたちと一緒に過ごせる時間も長くなり、何か一緒にできる料理はないかと考え、米粉ピザに…
-
おたより
2025.04.30
新学期の様子
春らしく暖かい日が続いています。夏日かと感じるような暑い日もありますが、過ごしやすい時期です。施設でも春を感じる行事がありました。 入学式東京では4月上旬、桜の満開の時期に小学校の入学式があ…
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URL、もしくは「お問合せ・アクセス」ページよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申…