若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2023.05.10
おたより
GWのお出かけ
みなとみらいへ
グループホームの子どもたちはコロナ禍もあって、2年ほど開設周年お祝いや皆での外出が出来ずにいましたが、念願の遠方外出にみんな大喜び!カップヌードルミュージアムのフードコートでは世界の麺を食べることが出来、辛さレベル2の蘭州牛肉麺(中国)や辛さレベル3のトムヤムクンヌードル(タイ)に挑戦していました。職員も子どもたちも世界の味を初めて体験、辛い辛いと言いながら食べたのは良い思い出です!
その後はコスモワールドへ。さすがのGWで人も多く、遊べる時間も限られていてたくさんアトラクションに乗ることは出来なかったのですが、久しぶりの遊園地に子どもたちはテンションがさらに上がっていました!そんな中、コスモワールドよりもコスモワールド内にあるクレーンゲームの方に惹かれている子どももいました(笑)まさか遊園地よりクレーンゲームの方が魅力的だったとは…(笑)
お天気にも恵まれ楽しいグループ外出行事になって良かったです。かなり気が早いですが、夏休みはどこに出かけようか職員も子どももワクワクしています。
東京スカイツリーへ
男の子グループは子どもから希望があった東京スカイツリーへ行きました。とても混雑していましたが、展望回廊まで行って展望台からの景色をじっくりと眺めていました。外出から帰ってきた後に「スカイツリーに行けてよかった」と話してくれていました。子どもたちが喜んでくれると大人もとても嬉しい気持ちになります。
GWは天気がよい日が多くお出かけ日和でした。みなとみらい、スカイツリー以外にも色々なところに出かけることができて、どのグループもGWを満喫していました。
その他にも、読売ジャイアンツに招待していただき、東京ドームに野球観戦に行きました。
ジャイアンツは負けてしまいましたが、初めて野球観戦した子どももおり、帰りにはお土産にグローブをいただいて嬉しそうにしていました。ご招待ありがとうございました!
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.08.13
夏休み中の若草寮内での様子
夏休み中の若草寮内での様子“酷暑”と言われる日が多いですが、若草寮の子どもたちは元気に過ごしています。そんな子どもたちの若草寮の中で過ごしている様子を紹介します。中庭でキャンプ!?若草寮の敷地内で子ど…
-
おたより
2025.07.31
職業指導員との工作
職業指導員との工作放課後や休日には、工作が出来るお部屋や中庭で工作を行なっています。もの作りが得意な若草寮自慢の職業指導員が、子どもたちと一緒に色々なものを作ったりしています。職業指導員のお仕事内容に…
-
おたより
2025.07.14
食事の様子いろいろ
若草寮では食事は各グループ毎に調理しています。今回は食事場面の写真がたくさん集まってきたのでご紹介します🍴ある日の朝食男子グループでの最近のブームは、チーズを焼いて食べることです。朝から小学生男子がベ…
-
おたより
2025.07.06
東京キワニスクラブとお菓子厨房見学
クインビーガーデン見学東京キワニスクラブさんからご招待いただき、子どもたちと一緒にクインビーガーデン築地本店へ見学に行ってきました!見学前に築地本願寺前で記念撮影📷 そこからすしざんまいへ移動し、美味…