若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2023.05.16
おたより
4.5月のいろいろ
小学生の休日
先日、開校記念日でお休みがありました。スーパーでお買い物をして、昼食にフルーツサンドを作りました。生クリームの泡立てに苦戦し、贅沢に具を乗せすぎて挟むのが大変でしたが、ボリュームたっぷりで美味しく出来ました!
また、別のグループでは前日に「お出掛けしたい!」との声があがり、子ども達と相談してお弁当を一緒に用意して近くの公園でピクニックをしました。過ごしやすい気候で、外でのご飯は気分転換にもなりました。
子どもの日
子どもの日と言えば柏餅ですが、こちらのグループでは前日に食べたので、当日は職員手作りのホイップ入りどら焼きでした。あんこ好きもいるので喜んでもらえました。
そして夕飯は子どもがお手伝いをしてくれて、手作りの握り寿司でした。お風呂はしょうぶ湯で温まりました。
他にも…
こちらは、御岳山に登ってきました。天気も良く、気候も穏やかで景色も最高でした!
念願の好きなアニメのコラボカフェでスイーツを楽しむことが出来ました!
こちらも別のアニメのコラボカフェへ行ってきました!
GW中にはカットボランティアの方に来てもらって髪もスッキリしました。
そしてこんな一幕も…
夜、職員室で事務作業をしていると…「コンニチワ、ウチュウジンデス」とまさかの宇宙人がやってきました。
この後、宇宙人さんには地球のお風呂をご案内しました。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…
-
おたより
2025.03.10
野村グループとの交流2025~餅つき&運動会~
お餅つき2025年初回の野村グループとの交流イベントは、お餅つきと運動会を行いました。 お餅つき部隊と、 お餅を取り分けて味付けをする部隊とに分かれました。きなこ、いそべ、白ごま、黒ごま、からみも…
-
おたより
2025.03.03
外遊びの様子
真冬の公園遊び今週から暖かくなるようですが、まだ冬真っ只中の公園遊びの様子です。キャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしていました。最近はボール禁止の公園が多いので、キャッチボールができる公園は貴重…