若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.11.15
おたより
食欲の秋
若草寮では、引き続き秋を楽しんでいます。
今回は味覚の秋、食欲の秋といったところでしょうか。
ハロウィン
10月31日、ハロウィンにちなんで子どもたちとカボチャのクッキー作りをしました!
子どもたちは生地をカタで抜くだけでなく、シャチやカービィなどオリジナルの形のクッキーを作ったりと自分なりにアレンジをして楽しんでいました!
これはシャチだそう。
お菓子作りの後、「トリック・オア・トリート」とはしゃぐ子どもたちに、頂いたお菓子を渡すと大喜び。美味しい食べ物に囲まれた素敵なハロウィンになりました。
毎年お菓子を用意してくださるみなさま、ありがとうございます!
収穫の秋・味覚の秋~その1~
地域のお芋ほりに参加させていただき、掘ってきたお芋を使ってみんなでお菓子作りをしました。高校生の子がスマホでレシピを調べて、大学いもとチーズ入りいももちができました。他にスイートポテトも作って、秋を味わいました。
こちらはチーズ入りいももち
収穫の秋・味覚の秋~その2~
すっかり恒例となった理事長の畑に、今回は小中学生女子を連れてお邪魔させていただきました。お芋ほりと玉ねぎの植え付け、柿取りをさせてもらいました。玉ねぎの植え付けは丁寧に作業し、お芋ほりでは特大サイズのお芋を掘り起こし、柿取りでは最初こそぎこちなかったものの、後半はすっかり上達して柿がたくさん実った枝を上手く取って笑顔になっていました。
こちらのグループでも帰ってからお芋料理をたくさん作ってもらい、みんなで食べました。他のグループにもお裾分けして、残ったお芋がまだあるので引き続き楽しみたいと思います!
さつまいものパンケーキ
ふかし芋
さつまいもプリンのミニパフェ
さつまいもロールケーキ
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…
-
おたより
2025.03.10
野村グループとの交流2025~餅つき&運動会~
お餅つき2025年初回の野村グループとの交流イベントは、お餅つきと運動会を行いました。 お餅つき部隊と、 お餅を取り分けて味付けをする部隊とに分かれました。きなこ、いそべ、白ごま、黒ごま、からみも…
-
おたより
2025.03.03
外遊びの様子
真冬の公園遊び今週から暖かくなるようですが、まだ冬真っ只中の公園遊びの様子です。キャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしていました。最近はボール禁止の公園が多いので、キャッチボールができる公園は貴重…