若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.01.19
おたより
若草寮放課後サポート(2月、3月)開催のお知らせ
今回は、地域のお子さんを対象とした支援活動についてお知らせいたします。
若草寮近隣にお住まいのお子さんであればどなたでも参加できますので、ぜひご利用ください。
若草寮放課後サポート
【内容】
若草寮職員やボランティアスタッフが、学習に付き添ったり、遊び相手になったりして、お子様の放課後をサポートいたします。ご希望に応じて夕食も提供いたします。
【参加費】
無料
【日時】
2月15日(木)16〜18時
3月14日(木)16〜18時
※2月3月は木曜夕方の開催となっておりますが、4月以降は頻度や曜日についてもご利用しやすい形を探っていければと考えています。
【場所】
児童養護施設若草寮コミュニティホール(渋谷区幡ヶ谷3-4-9)
【対象】
小学生〜高校生(定員7名)
若草寮は普段、施設に入所しているお子さんたちに対する生活支援を行っておりますが、地域で生活しているお子さんたちにも何かしらお役に立てればと、長期休みの宿題のお手伝いや放課後の居場所作りなど、昨年より様々な催しを企画するようになりました。
地域にお住まいのお子さんであれば、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご利用ください。
お申し込み
以下のリンクからお申し込みフォームをご利用ください。
これまでの開催風景
休憩中。おやつを食べています。
1月の「冬休み宿題サポート」では、書き初めのお手伝いもいたしました
一対一で学習のお手伝いをいたします。
宿題を終わらせて、ゲームで遊んでいるところ。
昨年8月実施の「夏休み宿題サポート」では、調理の宿題もお手伝いいたしました。
調理の宿題で作ったパンケーキは、おやつとしてみんなでいただきました。
お問い合わせ
03-3377-6445(担当:大野)
wakakusaryo-community@gmail.com(若草寮地域支援専用メールアドレス)
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.08.13
夏休み中の若草寮内での様子
夏休み中の若草寮内での様子“酷暑”と言われる日が多いですが、若草寮の子どもたちは元気に過ごしています。そんな子どもたちの若草寮の中で過ごしている様子を紹介します。中庭でキャンプ!?若草寮の敷地内で子ど…
-
おたより
2025.07.31
職業指導員との工作
職業指導員との工作放課後や休日には、工作が出来るお部屋や中庭で工作を行なっています。もの作りが得意な若草寮自慢の職業指導員が、子どもたちと一緒に色々なものを作ったりしています。職業指導員のお仕事内容に…
-
おたより
2025.07.14
食事の様子いろいろ
若草寮では食事は各グループ毎に調理しています。今回は食事場面の写真がたくさん集まってきたのでご紹介します🍴ある日の朝食男子グループでの最近のブームは、チーズを焼いて食べることです。朝から小学生男子がベ…
-
おたより
2025.07.06
東京キワニスクラブとお菓子厨房見学
クインビーガーデン見学東京キワニスクラブさんからご招待いただき、子どもたちと一緒にクインビーガーデン築地本店へ見学に行ってきました!見学前に築地本願寺前で記念撮影📷 そこからすしざんまいへ移動し、美味…