若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.12.09
おたより
若草寮創立50周年記念同窓会
はなみずき会50周年記念同窓会
1974年に若草寮が児童養護施設(当時の制度では養護施設)に転換してから今年で創設50周年を迎え、11月に50周年記念同窓会が若草寮の隣にある区民館で行われました。若草寮を退所した人を中心に活動しているはなみずき会の方々と、現役の職員が一緒になって準備をしてきました。
当日は職員や入所児童、卒寮生や退職した職員など、総勢80名程が参加しました。
卒寮生は、1期生から幅広い年代の人たちが集まり、久しぶりの再会もあって会場のあちらこちらで思い出話に花を咲かせていました。
はなみずき会会長の岩澤さん、わかくさ会西澤理事長、若草寮加藤施設長の挨拶でスタートしました。
若草寮が大舎制だった頃から、現在の小舎の建物へ移っていった話を聞いたり、みんなでスライド写真を見ながら当時や現在までの様子を振り返りました。
当日、現地での参加は叶いませんでしたが、初代施設長である山田弥平治先生から預かったお手紙の代読もありました。
また、大森前施設長のコーナーも設けられ、大森真理子さんからのメッセージと岩澤さんから曲のプレゼントがありました。
後半はグループに分かれて自己紹介やクイズコーナー、歌の演奏がありました。
歌の演奏では、合唱部で歌われていた思い出の歌の披露があったり、笹中おやじBANDが会場を盛り上げ、最後は「友だちはいいもんだ」をみんなで歌い、あっという間にお開きとなりました。
会場には若草寮を退所する際に作る「こけし」やポスターコンテストで描いたポスター、施設の建物の模型などの展示もありました。当時作った思い出の品を探すのは一苦労でしたが、皆さん自分の作品を持ち帰っていました。
今回で同窓会会長を引退される岩澤さんを始め、当日の進行や事前準備から携わっていただいた実行委員のOBOGの皆さんは大変なご苦労があったかと思います。お陰様でとても温かな時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。
若草寮に携わってきた多くの皆さま、これからもよろしくお願いします。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…
-
おたより
2025.03.10
野村グループとの交流2025~餅つき&運動会~
お餅つき2025年初回の野村グループとの交流イベントは、お餅つきと運動会を行いました。 お餅つき部隊と、 お餅を取り分けて味付けをする部隊とに分かれました。きなこ、いそべ、白ごま、黒ごま、からみも…
-
おたより
2025.03.03
外遊びの様子
真冬の公園遊び今週から暖かくなるようですが、まだ冬真っ只中の公園遊びの様子です。キャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしていました。最近はボール禁止の公園が多いので、キャッチボールができる公園は貴重…