若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.07.31
おたより
職業指導員との工作
職業指導員との工作
放課後や休日には、工作が出来るお部屋や中庭で工作を行なっています。
もの作りが得意な若草寮自慢の職業指導員が、子どもたちと一緒に色々なものを作ったりしています。
職業指導員のお仕事内容については、こちらの記事をご確認下さい!
実際の工作風景
最近、流行りなのか刀を作ったり、銃を作ったりする子どもが多いようです。
憧れる気持ちは分かります。(笑)

こちらは刀を納める鞘を作っているところのようです。

こちらは刀の鍔。糸のこ盤で木を少しずつ切りながら、形を作っていきます。
ちなみに全部木で作っています。木を切ったり削ったり、形を整えていきます。
こういう機械を使いながら作業できるのは子どもたちにとってもいい経験です。
これまでの作品




クオリティの高さにびっくりです。刀は鞘も手作りでぴったりはまるようになっています。
私も子どものときは木刀を買った事はありますが、作ろうと思ったことはないので、子どもたちの想像力には日々驚かされます。
武器製造所のようになってしまっていますが、他にも作っていますのでまた別の機会にご紹介したいと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
- 
              
                おたより   2025.10.27 若草寮を支える会第15回ふれあいバザー10月26日(日)に第15回ふれあいバザーを開催しました!今年は前日から雨が降っていて悪天候を心配しましたが、いざ始まってみればほとんど傘の出番がないほど小雨での開催となりました☔しかし例年バザーの中… 
- 
              
                おたより   2025.10.15 地域とのふれあいや子どもの日常第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど… 
- 
              
                おたより   2025.09.16 地域交流会とバザーのお知らせ今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了… 
- 
              
                おたより   2025.09.12 夏休みの様子~その3~グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ… 
