若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.02.04
おたより
節分~2025~
鬼は外ー!福は内ー!
今年の節分は、4年振りに2月2日に行われました👹
二十四節気での暦を調整するために立春の日がズレることで、それに伴い節分の日も変動するのだそうです。
各グループでは、今年の方角「西南西」を向いて恵方巻きを食べました。
夕食後には、あちこちのグループで鬼さんたちが出没。
手作りのお面を作ってくれた子どももいたそうです。
男の子グループでは元気よく、思いっきり豆を投げていました。もはやどちらが鬼なのか…
…少し勢いがありすぎる気もするような…
大豆ではなく、落花生を食べたグループもありました。
小さい子のいるグループでは豆まきの後、「鬼は本当に来るの?もう来ない?」等といった声が上がっていて、就寝前には節分に関する昔話をしたそうです。
福がいっぱい来ると良いなと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.08.13
夏休み中の若草寮内での様子
夏休み中の若草寮内での様子“酷暑”と言われる日が多いですが、若草寮の子どもたちは元気に過ごしています。そんな子どもたちの若草寮の中で過ごしている様子を紹介します。中庭でキャンプ!?若草寮の敷地内で子ど…
-
おたより
2025.07.31
職業指導員との工作
職業指導員との工作放課後や休日には、工作が出来るお部屋や中庭で工作を行なっています。もの作りが得意な若草寮自慢の職業指導員が、子どもたちと一緒に色々なものを作ったりしています。職業指導員のお仕事内容に…
-
おたより
2025.07.14
食事の様子いろいろ
若草寮では食事は各グループ毎に調理しています。今回は食事場面の写真がたくさん集まってきたのでご紹介します🍴ある日の朝食男子グループでの最近のブームは、チーズを焼いて食べることです。朝から小学生男子がベ…
-
おたより
2025.07.06
東京キワニスクラブとお菓子厨房見学
クインビーガーデン見学東京キワニスクラブさんからご招待いただき、子どもたちと一緒にクインビーガーデン築地本店へ見学に行ってきました!見学前に築地本願寺前で記念撮影📷 そこからすしざんまいへ移動し、美味…