若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.02.04
おたより
節分~2025~
鬼は外ー!福は内ー!
今年の節分は、4年振りに2月2日に行われました👹
二十四節気での暦を調整するために立春の日がズレることで、それに伴い節分の日も変動するのだそうです。
各グループでは、今年の方角「西南西」を向いて恵方巻きを食べました。
夕食後には、あちこちのグループで鬼さんたちが出没。
手作りのお面を作ってくれた子どももいたそうです。
男の子グループでは元気よく、思いっきり豆を投げていました。もはやどちらが鬼なのか…
…少し勢いがありすぎる気もするような…
大豆ではなく、落花生を食べたグループもありました。
小さい子のいるグループでは豆まきの後、「鬼は本当に来るの?もう来ない?」等といった声が上がっていて、就寝前には節分に関する昔話をしたそうです。
福がいっぱい来ると良いなと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.01.18
冬休みの様子
寒さが本格的になり、まだまだ暖かいお部屋でのんびりとしていたいところではありますが、子どもたちも新学期が始まりました。冬休みにはグループごとに外出したりなどイベントがあったようです。その時の様子をお伝…
-
おたより
2025.01.13
お正月🎍
今年のお正月は・・・明けましておめでとうございます。今回は、いろんなグループの三が日の様子をお伝えいたします! まずはグループホームの様子から。こちらは毎年恒例のお菓子パーティーの様子。三が…
-
おたより
2024.12.27
2024 クリスマス会
今年のクリスマス会は…今年も各グループでクリスマス会を開催しましたので、その様子をお伝えします!まずは男の子グループ。バイキング方式で実施。どれも美味しそうで子どもも大人も何を食べるか迷いながら皿に盛…
-
おたより
2024.12.22
野村グループの方々との交流④
イルミネーション飾りつけ12月14日にいつもお世話になっている野村グループの方々との交流を行いました。今回は建物のイルミネーション飾りつけを行いました。子どもたちもテキパキと飾りつけを手伝ってくれてい…