若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.02.04
おたより
節分~2025~
鬼は外ー!福は内ー!
今年の節分は、4年振りに2月2日に行われました👹
二十四節気での暦を調整するために立春の日がズレることで、それに伴い節分の日も変動するのだそうです。
各グループでは、今年の方角「西南西」を向いて恵方巻きを食べました。
夕食後には、あちこちのグループで鬼さんたちが出没。
手作りのお面を作ってくれた子どももいたそうです。
男の子グループでは元気よく、思いっきり豆を投げていました。もはやどちらが鬼なのか…
…少し勢いがありすぎる気もするような…
大豆ではなく、落花生を食べたグループもありました。
小さい子のいるグループでは豆まきの後、「鬼は本当に来るの?もう来ない?」等といった声が上がっていて、就寝前には節分に関する昔話をしたそうです。
福がいっぱい来ると良いなと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URLよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申し込みは受け付けておりません。実習担当…
-
おたより
2025.04.12
春休みのお出かけ
ディズニーランドへ女の子グループはディズニーランドに行ってきました!久しぶりのディズニーランドだったこともあり、向かっている時から楽しみにしているのが表情から伝わってきました。パーク内の雰囲気で気にな…
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…