若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.02.08
おたより
節分
コロナ禍の今年も、子どもたちは節分を楽しみました!
こんな可愛い鬼もいれば・・・

ピース!機嫌の良い鬼

何故か、鬼が豆を持っている。

鬼もマスクをつけて登場??
不審者スレスレの鬼も・・・

手には恵方巻き・・・

インターホンのモニターに鬼が・・・!

もう鬼ですらない・・・
最終的には、鬼は子どもたちに無事(?)追い払われました。

泣かされる鬼と、なぐさめる子ども

肉弾戦で鬼を追い払う
節分と言えば、恵方巻きもすっかり定番となりました。

私が子どもの頃は恵方巻きってなかったです・・・

食べ終わるまで黙っていられない子どももいました。
さて、男子グループ・ハックベリーでは、ちょうどお誕生日会と節分が重なりました!
主役の高3生は、リクエストメニューに、「皆が食べたいもの」をリクエスト(欲がない・・・)。
甘い物が好きな子なので、デザートの種類は豊富に、いちごロール、シュークリーム、エクレア、プリン、ぶどうゼリー、さつまいもぜんざいを用意しました!!

さつまいもぜんざい。美味しそう!

ぶどうゼリーを作る
夕方から子どもが順番に手伝いに入ってくれて、後片付けの洗い物まで積極的にやってくれました。
誰が鬼役をするか?と話していると…
男の子A)女性職員2人に向かって、「もう鬼は2人もいるから(鬼役は)いらないでしょ」
女性職員2人)冷たいまなざしで返す。
男の子A)「ほら!」
みんな)笑う。
女性職員)「そんなことないよね!?」と男の子Bに助けを求める。
男の子B)「えっと、いや…」苦笑い。
みんな)さらに笑いが起こる。
賑やかな会となりました。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.10.15
地域とのふれあいや子どもの日常
第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど…
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…