若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.11.02
おたより
秋の日に
皆さん、こんにちは!風もだいぶ冷たくなり、秋の深まりを感じるこの頃です。
今日は、若草寮に訪れた秋の日々をご紹介いたします。
サクラ秋の味覚フェア
女の子グループのサクラでは、“秋の味覚フェア”と題して、季節の食材をふんだんに盛り込んだメニューを楽しみました。

ごぼう、れんこん、ニンジン、さつまいもの野菜チップ

梨、柿、巨峰、モンブランの盛り合わせ

秋の味覚とは関係ないけど、みんな大好きローストビーフ!
そのほか、キノコピザ、キノコ&さんま&茄子のアヒージョ、きのこのバター醤油炒めで、舞茸、マッシュルーム、えのき、椎茸、エリンギもいただきました。
みんな大満足で、秋の味覚を堪能しました。
奥多摩日帰り旅行
同じく女子グループのポプラでは、秋休みを利用して奥多摩へ日帰り旅行に行ってきました。

最初に訪れたのは日原鍾乳洞

洞窟を進んでいくと・・・

綺麗にライトアップされた空間が

広い!
鍾乳洞の後は、奥多摩ビジターセンターへ。
ボルダリングを体験したり、
展示を楽しんだりしました。
そのほか、奥多摩水と緑のふれあい館にも。
自然に触れる1日になりました!
おまけ
ハックベリーの男の子が、若草寮中庭に“小石と小枝のお店”を開店しました!

商品ラインナップ(写真だとちょっと見づらいですが・・・)
値段はなんと無料!お客さんに合わせてオススメ商品を変える丁寧な接客もあり、通りかかった職員や実習生さんに大盛況でした。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.10.15
地域とのふれあいや子どもの日常
第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど…
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…