若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2023.06.20
おたより
理事長の畑~2023初夏~
農業体験
今年もこの時期がやってきました!
昨年秋に植えた玉ねぎとじゃがいもの収穫をさせてもらいに、理事長の畑へ行ってきました。同じ東京とは言え、渋谷区から町田市までは毎回ちょっとした小旅行です。
左はニコニコの理事長。子どもたちもタオルを首に巻き、軍手をつけて準備万端!
こちらはどっちが大きいのが獲れるか競争していたようです。(笑)
両者負けじと大きな玉ねぎとジャガイモを掘り起こしています。
おまけにキャベツも獲らせて貰い、自分の顔よりも大きいキャベツに二人がかり(二人で協力して…)立ち向かっていました。
ここでもどっちが大きいのを獲ったか、意地を張り合っていました。(笑)
昨年女の子たちが植えてくれた玉ねぎ。沢山収穫出来ました!
畑にはバッタがいたり、モンシロチョウが沢山飛んでいました。腐葉土の中にいるカブトムシの幼虫も貰ってきて、頑張って育てています。夏までに成虫になって出てくるのが次の楽しみです。
おまけに
帰り道にリス園で動物たちとも触れ合いました。
今回の農業体験も、子どもたちは積極的に参加をして頑張っていました。
今後も自然と触れ合う経験を大事にしていきたいです。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.10.15
地域とのふれあいや子どもの日常
第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど…
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…