若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2023.06.20
おたより
理事長の畑~2023初夏~
農業体験
今年もこの時期がやってきました!
昨年秋に植えた玉ねぎとじゃがいもの収穫をさせてもらいに、理事長の畑へ行ってきました。同じ東京とは言え、渋谷区から町田市までは毎回ちょっとした小旅行です。
左はニコニコの理事長。子どもたちもタオルを首に巻き、軍手をつけて準備万端!
こちらはどっちが大きいのが獲れるか競争していたようです。(笑)
両者負けじと大きな玉ねぎとジャガイモを掘り起こしています。
おまけにキャベツも獲らせて貰い、自分の顔よりも大きいキャベツに二人がかり(二人で協力して…)立ち向かっていました。
ここでもどっちが大きいのを獲ったか、意地を張り合っていました。(笑)
昨年女の子たちが植えてくれた玉ねぎ。沢山収穫出来ました!
畑にはバッタがいたり、モンシロチョウが沢山飛んでいました。腐葉土の中にいるカブトムシの幼虫も貰ってきて、頑張って育てています。夏までに成虫になって出てくるのが次の楽しみです。
おまけに
帰り道にリス園で動物たちとも触れ合いました。
今回の農業体験も、子どもたちは積極的に参加をして頑張っていました。
今後も自然と触れ合う経験を大事にしていきたいです。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…
-
おたより
2025.03.10
野村グループとの交流2025~餅つき&運動会~
お餅つき2025年初回の野村グループとの交流イベントは、お餅つきと運動会を行いました。 お餅つき部隊と、 お餅を取り分けて味付けをする部隊とに分かれました。きなこ、いそべ、白ごま、黒ごま、からみも…
-
おたより
2025.03.03
外遊びの様子
真冬の公園遊び今週から暖かくなるようですが、まだ冬真っ只中の公園遊びの様子です。キャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしていました。最近はボール禁止の公園が多いので、キャッチボールができる公園は貴重…