若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.04.24
おたより
春のようす
4月もあっという間に後半戦です。
入学、進級を迎えた子ども達もいれば、新しく若草に来た子どもや職員もいます。春休みの様子も含めて、春の様子をご紹介します。
お出かけ
春休みはスノーボードの他に、外出したグループもありました。
恐竜博覧会や動物園、いちご狩りにお花見などをして過ごしています。
動物園へ行ったグループは当日雨が降ってしまい、予定を変更してスイーツを食べてきました。
・いちご狩り
いちご狩りに行ったグループではお腹いっぱいになるまでたくさんいちごを食べた後、遅めの昼食はしゃぶしゃぶ食べ放題。子どもたちはよく食べました!帰りは「行ったことない公園で遊びたい!」という子どもたちからの声に応え、公園に寄って遊んでから帰りました。
・お花見
今年は桜の開花が例年に比べ遅かったですが、なんとか学校が始まる前に近くの公園でお花見をすることが出来ました。急遽お花見を開催しようと子どもたちと決めたので、朝から職員はお弁当作りに追われましたが、子どもたちはお花見に行けることに喜んでいました!出発直前にまさかの小雨が降りだし、「もしかしたら今日のお花見は難しいかも…」と一瞬頭をよぎりましたが、20分程したら雨も止み無事に行くことができました!!食後の後は縄跳びやバドミントンなどで運動。久しぶりに体を動かし、職員は筋肉痛に(笑)桜の開花がいつになるのか分からなかったので、ソワソワしていましたが、春休み最後にお花見をすることが出来て良かったです。
プチパーティ
卒業や入学のお祝い、グループを異動する職員とのお別れ会や子どもや職員の歓迎会などを各グループで行っています。
また思い出をたくさん作って一年楽しく過ごせたらいいなと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.05.16
GWのおでかけ~2025~
今年のゴールデンウィークは珍しく雨が降り、日程変更をしたグループもありましたが天気の良い日にお出かけできました!公園へおでかけこちらのグループでは朝から自転車で20分ほどかけて代々木公園へ。バレーボー…
-
おたより
2025.05.12
子ども達との料理シリーズ
休日や長期休みを中心に子どもたちと料理をすることが多いのでいくつか紹介します。初めての米粉ピザ作りGWにも入り、子どもたちと一緒に過ごせる時間も長くなり、何か一緒にできる料理はないかと考え、米粉ピザに…
-
おたより
2025.04.30
新学期の様子
春らしく暖かい日が続いています。夏日かと感じるような暑い日もありますが、過ごしやすい時期です。施設でも春を感じる行事がありました。 入学式東京では4月上旬、桜の満開の時期に小学校の入学式があ…
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URL、もしくは「お問合せ・アクセス」ページよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申…