児童養護施設 若草寮

若草寮からのお知らせ

INFORMATION

2025.09.12

おたより

夏休みの様子~その3~

グループでのお出かけ

こちらのグループでは栃木県に行ってきました。

このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!

東武ワールドスクエアで25分の1のスケールで再現された世界中の遺跡や建造物をみて、なんだか世界一周した気分♡

日光江戸村では江戸の風景を見たり、変身処で剣士や忍者にコスプレすると心は、、、江戸時代へタイムスリップ!

女子グループですが、剣士のコスプレが格好いいと人気でした。暑いので心配していましたが、江戸時代の武士は忍耐力が違いますね!

暑さにも負けず、剣士と忍者に集中していました(笑)

夜は旅館でピンポンで盛り上がりました。


こちらのグループは年代で分けてグループ行事を実施しました。年上二人は海鮮が好きなので江の島へ🐟

江の島の頂上まで行きました。意外と距離があり体力を奪われましたが、美味しい定食を食べ、エネルギーチャージをして、どうにか無事に帰ってくることが出来ました。

同じグループの年下児は奥多摩に遊びに行きました。川までの道中、サルを道端で発見し子ども達も大興奮。

川に到着後、滝があったので滝修行をするように打たれてみました!穴場だったので私たち以外に人もいなくて楽しく川遊びをすることが出来ました。

石で水切りをしたり魚が潜っているか見たり・・・川の中は夏なのにとても冷たかったです。

川遊びの次は腹ごしらえ。焼き肉の食べ放題に初参戦する子どもたちと職員。始めからお肉をたくさん頼み、中盤でお腹がいっぱいに…

でも不思議。デザートは別腹でアイスを沢山食べました。自然に触れてリフレッシュすることが出来て充実した一日でした。


こちらのグループも栃木に桃狩りと、りんどう湖ファミリー牧場に花火を見に行きました。

桃を狩るところが、ややこしいのですが「いちごの里」という所だったので、桃ではなく、大きなイチゴと記念撮影(笑)

桃は1人2個狩って持ち帰れるので、帰ってから桃を食べる楽しみがありました。

昼食では肉厚なハンバーガーを食べてご満悦。雰囲気のいい車と記念撮影。

夜は目の前で打ちあがる花火を見てテンションがあがりました🎇

 

採った桃は、職員も一緒に見守りながら、慣れない手つきで皮剥きに挑戦。

美味しく頂きました🍑