若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.09.15
おたより
夏の終わりのコンサート
「若草寮を支える会」が企画している夏の終わりのコンサートが、8月24日に4年ぶりに開催されました。
鶴野峰子さんの歌声とトークを楽しみに、当日は開演前から人が集まってきて、会場いっぱいになりました。集まってきた皆さんの表情からは、コンサートが開催されることを楽しみにされていたことが伝わってきました。
鶴野さんは長年若草寮に関わってくださっていて、今も法人の評議員をお願いしています。
若草寮を支える会会長の村尾さんの開会の挨拶
演奏中の鶴野さん
鶴野さんも笑顔、トークで皆も笑顔
演奏会終了後、わかくさ会理事長西澤猛から感謝の花束
鶴野さんの選曲やトークには「平和」「希望」という想いが込められているように感じられ、会場にいた全員でそれらがいかに大切であるかを共有する時間になったように感じました。素敵な時間はあっという間に終わってしまいましたが、また来年も開催できることを願っています。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…
-
おたより
2025.03.10
野村グループとの交流2025~餅つき&運動会~
お餅つき2025年初回の野村グループとの交流イベントは、お餅つきと運動会を行いました。 お餅つき部隊と、 お餅を取り分けて味付けをする部隊とに分かれました。きなこ、いそべ、白ごま、黒ごま、からみも…
-
おたより
2025.03.03
外遊びの様子
真冬の公園遊び今週から暖かくなるようですが、まだ冬真っ只中の公園遊びの様子です。キャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりしていました。最近はボール禁止の公園が多いので、キャッチボールができる公園は貴重…