若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2021.09.08
求人情報
令和3年10月以降採用の事務職員(常勤)の募集を開始しました(終了しました)
※現在、新規の応募は受け付けていません。
令和3年10月以降採用の事務職員(常勤)の募集を開始しました。募集要項は以下の通りです。
====================
雇用形態:正職員
職種:事務
就業時間:9~18時(休憩時間含む)
給与:基本給(短大卒)182,600円~、基本給(四大卒)201,700円~
賞与:年2回 令和2年度実績 4.7か月
その他手当:住宅手当27,000円(施設近隣で通勤手当の支給がない場合は40,000円)、通勤手当 上限30,000円、民改費加算手当 12,500円
休日:土日祝
事業所異動:なし
試用期間:あり
雇用開始日:応相談
====================
ご興味のある方は、電話やお問い合わせフォームからご連絡下さい。
お問い合わせ・アクセス | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
担当:加藤、山田
なお、児童指導員の募集要項はこちらをご覧ください。選考の流れは同じです。
募集要項/エントリー | 若草寮 (wakakusaryo.or.jp)
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
求人情報
2025.06.10
「児童養護施設 仕事内容⑥」~ファミリーソーシャルワーカー編~
児童養護施設のことをもっと知りたい!と思ってくださっている方へ本シリーズ6作目になりました。今回は「家族」に関する職員の仕事内容を紹介したいと思います。家族については、日々子どもたちと関わっている全て…
-
求人情報
2025.05.27
宿舎借り上げ制度ってなあに?
宿舎借り上げ制度って?宿舎借り上げ制度とは、東京都が児童養護施設の人材確保のために補助金を出す制度です。若草寮では、東京都が定めた内容に加えて幾つかの基準を設けています。対象は勤続年数10年未満の職員…
-
求人情報
2025.05.13
令和7年度施設見学会・就職説明会・採用面接のご案内
※令和7年5月13日更新【令和8年4月入職 児童指導員(常勤)採用】令和8年(2026年)4月入職の児童支援員採用を開始いたします。施設見学会では、若草寮の雰囲気を知ってもらうために児童が生活している…
-
求人情報
2025.04.25
転職者の声
若草寮には、以前は他の仕事に就いていたけれど、児童養護施設に興味を持って「ここで働きたい!」と思って転職し、児童支援員(児童指導員)として活躍している職員が多くいます。転職者の方がどんな経緯で若草寮で…