若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2021.11.11
おたより
農作業体験~2021秋~
子どもたちが自然に触れる機会を作りたいと思い、今年度から少人数で理事長の畑にお邪魔しています。
今回は玉ねぎの植え付けやさつまいも掘りをさせてもらいました。
子どもたちは行く前から楽しみにしていて、職員お手製のしおりにはしっかり色付けもしてくれていました。
玉ねぎの植え付けは理事長の話を聞きながら行ないましたが、なかなか手際が良く、たくさん褒められていました。
そして大きくて立派なさつまいもには大興奮!帰ってからご飯やおやつに出してみんなで食べました。
虫を捕ったり、七輪で温まったり、柿を竹の道具でもいだりと、普段では触れることができない体験もすることが出来ました。
次回は、また暖かくなった頃にお邪魔させていただく予定です。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2023.11.25
第33回地域交流会
今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。 若草寮からの団体出演はありませんでしたが、子どもが司会や照明のお手伝いをしたり、他団体と一緒に参加させていただいて歌ったり踊ったりと、活躍の場があ…
-
おたより
2023.11.22
白玉屋開業のお知らせ
北渋RunRunフェスタで白玉を販売しました!11月12日(日)に行われた北渋RunRunフェスタの際に、「若草でお店を出してみない?」とお誘いを頂き、若草寮としては久しぶりにイベントでの出店をしまし…
-
おたより
2023.11.20
理事長の畑~2023秋~
秋にしては暑いと感じるくらい晴天の日、理事長の畑にお邪魔しました。子どもたちは今回初めてお邪魔するメンバーで、最初に畑を案内して育てている野菜を教えてもらってから、芋ほりとほうれん草の種植えを体験させ…
-
おたより
2023.11.14
子どもの手作りシリーズ
少し間が空いてしまいましたが、9月に野村ホールディングスの方々との交流を行った際に、子どもたちが工作で作った写真立てです!野村ホールディングスの方々との交流の記事はこちらそれぞれの個性が出ていて、みん…