若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2021.11.11
おたより
農作業体験~2021秋~
子どもたちが自然に触れる機会を作りたいと思い、今年度から少人数で理事長の畑にお邪魔しています。
今回は玉ねぎの植え付けやさつまいも掘りをさせてもらいました。
子どもたちは行く前から楽しみにしていて、職員お手製のしおりにはしっかり色付けもしてくれていました。
玉ねぎの植え付けは理事長の話を聞きながら行ないましたが、なかなか手際が良く、たくさん褒められていました。
そして大きくて立派なさつまいもには大興奮!帰ってからご飯やおやつに出してみんなで食べました。
虫を捕ったり、七輪で温まったり、柿を竹の道具でもいだりと、普段では触れることができない体験もすることが出来ました。
次回は、また暖かくなった頃にお邪魔させていただく予定です。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2023.06.01
若草寮を支える会総会
第13回若草寮を支える会の総会と記念講演会を予定しております。ぜひお気軽にご参加ください。 「若草寮を支える会第13回総会・記念講演会」令和5年(2023年)6月17日(土) ※参加費:無料…
-
おたより
2023.05.16
4.5月のいろいろ
小学生の休日先日、開校記念日でお休みがありました。スーパーでお買い物をして、昼食にフルーツサンドを作りました。生クリームの泡立てに苦戦し、贅沢に具を乗せすぎて挟むのが大変でしたが、ボリュームたっぷりで…
-
おたより
2023.05.10
GWのお出かけ
みなとみらいへグループホームの子どもたちはコロナ禍もあって、2年ほど開設周年お祝いや皆での外出が出来ずにいましたが、念願の遠方外出にみんな大喜び!カップヌードルミュージアムのフードコートでは世界の麺を…
-
おたより
2023.04.10
春の日に
今年の春休みは雨の日が多かったように思いますが、お天気のよい日に公園まで出かけてBBQをしてきたグループがありました。ちょうど一年前の春休みの記事を読み返すと、まだまだコロナ禍真っ只中といった様子が伝…