若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.02.04
おたより
節分~2025~
鬼は外ー!福は内ー!
今年の節分は、4年振りに2月2日に行われました👹
二十四節気での暦を調整するために立春の日がズレることで、それに伴い節分の日も変動するのだそうです。
各グループでは、今年の方角「西南西」を向いて恵方巻きを食べました。
夕食後には、あちこちのグループで鬼さんたちが出没。
手作りのお面を作ってくれた子どももいたそうです。
男の子グループでは元気よく、思いっきり豆を投げていました。もはやどちらが鬼なのか…
…少し勢いがありすぎる気もするような…
大豆ではなく、落花生を食べたグループもありました。
小さい子のいるグループでは豆まきの後、「鬼は本当に来るの?もう来ない?」等といった声が上がっていて、就寝前には節分に関する昔話をしたそうです。
福がいっぱい来ると良いなと思います。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…
-
おたより
2025.08.26
夏休みの様子~その2~
夏休みも残りわずかとなってきましたが、子どもたちは宿題や部活などもこなしながら、お出かけも楽しんで夏の思い出ができたようです。グループでのお出かけを中心に、紹介します。グループでのお出かけこちらのグル…