若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2023.08.18
おたより
夏休みのお出かけ~その2~
木陰でアスレチックを楽しむ
毎日暑い日が続いていますが、この日は神奈川県にあるアスレチックへ行ってきました。
最初にスタッフの人から安全のための講習を受け、命綱を頼りに早速開始。
ビル5階程の高さにあるため、最初は慎重になりながら進んでいきます。
徐々に慣れていくと子どもたちは難しいコースにも果敢に挑戦し、全コース制覇することができました!
ターザンロープは100mの距離があり、とっても爽快でした。
アスレチックは山の中にあるため街中よりも少しだけ気温が低く、立ち止まると山の中を抜けていく風を感じることができました。しかし、動き回っていたのでみんなしっかり汗だくになりました笑
夢の国へ
子どもたちにこの外出予定を伝えてからというもの、誰と回るか、何のアトラクションに乗るか、お土産はどうするか等で話題が持ちきりでした。
現地ではみんなで同じアトラクションに乗った後、少人数に分かれてそれぞれが乗りたい物、行きたい場所へ行って園内をあちこち巡りました。
夕飯の時間には再度合流することができ、ご飯を食べた後にまたみんなで同じアトラクションに乗りました。何度乗っても楽しいものですね。一緒に行った職員も、子どもと一緒に楽しませてもらいました。
この日は晴天だったので、暑さと疲れで翌朝までぐっすりでした。
次回は旅行へ行ったグループの記事があげられそうです。お楽しみに。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URL、もしくは「お問合せ・アクセス」ページよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申…
-
おたより
2025.04.12
春休みのお出かけ
ディズニーランドへ女の子グループはディズニーランドに行ってきました!久しぶりのディズニーランドだったこともあり、向かっている時から楽しみにしているのが表情から伝わってきました。パーク内の雰囲気で気にな…
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…