若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.06.08
おたより
アマン東京さんとの交流 第1回~マリトッツォ~
アマン東京さんと最初にご挨拶させていただいたのは、昨年12月のことでした。“施設の子ども達と何か一緒にできることはないか”とお話を頂きましたが、コロナ禍でなかなか実施出来ずにいました。この間にも子ども達へクリスマスのプレゼントを頂いたり、職員がホテルを見学させて頂いたりと、細々と交流と準備を進めてまいりました。
そして今回、待望の第一回が実現しました!
以前からHPでも何度か投稿が上がっているお菓子作りの上手な男子グループと一緒に行ないました。
お菓子は、イタリア発祥のマリトッツォ。日本でも少し前から話題になっていた、生クリームやフルーツが挟まったパンです。
現地では「マリトッツォください」と注文すると、生クリームの入っていないシンプルなパンが出てきてしまうとか。「マリトッツォ・コン・ラ・パンナ」と注文すると、生クリームの入ったマリトッツォが出てくるそうです。そんな説明を受けながら、実際にお菓子作り。
工程は生クリームを泡立てて、フルーツを切って、材料をトッピングしていくという至ってシンプルなもの。しかし奥が深い。生クリームの泡立て方にもフルーツの切り方にもコツがあり、生クリームを塗る作業は特に難しかった!
見よう見まねですが、さすがお菓子作りに慣れた子ども達。器用にやっていました。一緒にやっていた大人の方が真剣になってしまいました…。
こちらはオレンジを房ごとに、外側の白い皮や薄皮が入らないようにした“カルチェ”という切り方に挑戦しているところ。
小学生も頑張りました!子どもらしい独創性で、立体的に飾ったり、可愛らしい顔になったりと、それぞれ個性的なマリトッツォができました!
シェフから沢山褒めてもらい、「俺シェフの才能あるかも」との声も聞かれました。
今後もアマン東京さんをはじめ、周りの方のお力もお借りしながら、子ども達が様々な体験をしたり、大人や社会と関わる機会を作っていけたら嬉しいです。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.01.13
お正月🎍
今年のお正月は・・・明けましておめでとうございます。今回は、いろんなグループの三が日の様子をお伝えいたします! まずはグループホームの様子から。こちらは毎年恒例のお菓子パーティーの様子。三が…
-
おたより
2024.12.27
2024 クリスマス会
今年のクリスマス会は…今年も各グループでクリスマス会を開催しましたので、その様子をお伝えします!まずは男の子グループ。バイキング方式で実施。どれも美味しそうで子どもも大人も何を食べるか迷いながら皿に盛…
-
おたより
2024.12.22
野村グループの方々との交流④
イルミネーション飾りつけ12月14日にいつもお世話になっている野村グループの方々との交流を行いました。今回は建物のイルミネーション飾りつけを行いました。子どもたちもテキパキと飾りつけを手伝ってくれてい…
-
おたより
2024.12.12
オンライン作品展2024~その2~
今年度2回目のオンライン作品展を開催します。子どもたちに「最近何か作品ない~?」と投げかけると、色々見せてくれます。今回は、イラスト系の作品も多く集まりました。力作の数々をゆっくりとご覧ください。 …