若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.07.15
おたより
アマン東京さんとの交流第2回~田植え~
先月、アマン東京さんからお声掛け頂き、羽村の方まで田植えに行ってきました。
この日はお天気が良く、炎天下での作業となり、熱中症も心配されましたが、誰一人倒れることなく一日を過ごすことができました。
そもそも子どもたちは開始30分で、「休憩してくる」と言ってそのまま戻って来なかったのですが・・・笑。子どもたちは、田植えの後は水路で遊んだり、水鉄砲をお借りして近くの公園で水遊びをして遊んだりと、アマン東京の方やそのお子さんと一緒に過ごしていました。
お昼は、おにぎりや冷やし野菜をご馳走してもらい、美味しく頂きました。
温かい見守りの中で、のびのびと過ごさせて貰い、良い時間を過ごすことが出来ました。
田んぼは秋に稲刈りをした後、チューリップの球根を植えて春には一面チューリップ畑になるそうです。また別の季節の景色も見てみたいです。
アマン東京の皆さま、羽村の皆さまありがとうございました。
帰りに羽村市動物公園に寄りました。
サルの檻の前で文字通り猿真似をする子どもたちの様子が面白かったです。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.01.13
お正月🎍
今年のお正月は・・・明けましておめでとうございます。今回は、いろんなグループの三が日の様子をお伝えいたします! まずはグループホームの様子から。こちらは毎年恒例のお菓子パーティーの様子。三が…
-
おたより
2024.12.27
2024 クリスマス会
今年のクリスマス会は…今年も各グループでクリスマス会を開催しましたので、その様子をお伝えします!まずは男の子グループ。バイキング方式で実施。どれも美味しそうで子どもも大人も何を食べるか迷いながら皿に盛…
-
おたより
2024.12.22
野村グループの方々との交流④
イルミネーション飾りつけ12月14日にいつもお世話になっている野村グループの方々との交流を行いました。今回は建物のイルミネーション飾りつけを行いました。子どもたちもテキパキと飾りつけを手伝ってくれてい…
-
おたより
2024.12.12
オンライン作品展2024~その2~
今年度2回目のオンライン作品展を開催します。子どもたちに「最近何か作品ない~?」と投げかけると、色々見せてくれます。今回は、イラスト系の作品も多く集まりました。力作の数々をゆっくりとご覧ください。 …