若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2025.01.13
おたより
お正月🎍
今年のお正月は・・・
明けましておめでとうございます。
今回は、いろんなグループの三が日の様子をお伝えいたします!
まずはグループホームの様子から。
こちらは毎年恒例のお菓子パーティーの様子。
三が日限定で夕飯後から寝るまでお菓子や飲み物とともにテレビを観たり、カードゲームなどをして過ごします。
子どもたちは買い出しにも積極的に参加し、予算内でみんなの希望を叶えようとする姿がありました。
年が明けたらおせちを食べ、初詣。毎年、栄養士さんの作ってくれるおせちを食べていた子どもたち、ちょっぴり寂しそうではありましたが、寄贈で頂いたおせちの綺麗さにも喜んでいました。
元気に初詣にも行きました。長蛇の列に心がくじけ、遠くから手を合わせるだけになったことも良い思い出?です。
皆で協力していろいろな具を入れながらたこ焼きパーティー。
こちらは、沢山の豪華料理が並んでいますね!
焼き肉、おせち・・・たくさん食べて1年いろんなことに挑戦していって欲しいですね。
お次は本園男の子グループ!
カウントダウンの様子です。
18秒前・・・とスマホ片手にカウントダウンしている瞬間ですね。
ハッピーニューイヤー!!!
年越しの瞬間の過ごし方もグループ毎に違っていて楽しいですね。楽しい年越しが出来ていたようです。
たくさん食べて沢山笑って楽しいお正月が過ごせたようですね。宿題が無事終わっていますように…。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URLよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申し込みは受け付けておりません。実習担当…
-
おたより
2025.04.12
春休みのお出かけ
ディズニーランドへ女の子グループはディズニーランドに行ってきました!久しぶりのディズニーランドだったこともあり、向かっている時から楽しみにしているのが表情から伝わってきました。パーク内の雰囲気で気にな…
-
おたより
2025.03.20
CHILLスノーボードプログラム~2025~
3月になり、春らしくなっていくのかと思えば、雪が降ったりとまだまだ寒い時期が続いています。子どもたちは雪に大喜びです。そんな中、今年もスノーボードのご招待を頂き、若草寮からも20名近くの子どもと職員が…
-
おたより
2025.03.17
理事長の畑~2025春~
春の農作業体験2月終わりの梅が咲く頃、理事長の畑にお邪魔しました。今回はじゃがいもの植え付け作業をやらせてもらいました。作業内容をひと通り説明を受けてから、三角ホーという道具を使って畝(うね)を作って…