若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.12.27
おたより
2024 クリスマス会
今年のクリスマス会は…
今年も各グループでクリスマス会を開催しましたので、その様子をお伝えします!
まずは男の子グループ。バイキング方式で実施。どれも美味しそうで子どもも大人も何を食べるか迷いながら皿に盛りつけていました。
みんなで乾杯をして食事を楽しみました。「美味しい!」と言う声がたくさん聞こえてきました。子どもからの「美味しい!」は料理を作った職員もとっても嬉しい気持ちになります。
最後に「メリークリスマス!」とクラッカーを鳴らしてクリスマス会が幕を閉じました。
続いて女の子グループ!
こちらの女の子グループでは、サラダやスープの具材の形をアレンジ!とっても可愛い盛り付けに職員がしてくれていました。
さらに、職員が被り物を被ったりと盛り上がりました!
別の女の子グループでは、「毎年同じ料理は飽きた!寿司がいい!」という声があったので、ピザやチキンの他に手巻き寿司も用意してみました。ピザやチキンも好評でしたが、手巻き寿司も大好評でたくさん食べていました。サーモンをラー油&醤油の組み合わで食べてみようと子どもが提案!「ユッケ風」になり大人も大絶賛!!アレンジが成功して良かった(笑)
以前はシャンメリーを開ける音に怖がっていましたが、今では率先してシャンメリーを開けてくれるようになり、行事を通して子どもの成長を感じることもできました。
今年も残り僅かとなりました。1年を振り返ると楽しかったことや大変だったことなどたくさんの思い出が蘇ります。冬休みもお出かけに行く予定もあるのでお出かけの様子はまたHPでお伝えしようと思います。2025年はどんな年になるのか今から楽しみです!!
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.05.16
GWのおでかけ~2025~
今年のゴールデンウィークは珍しく雨が降り、日程変更をしたグループもありましたが天気の良い日にお出かけできました!公園へおでかけこちらのグループでは朝から自転車で20分ほどかけて代々木公園へ。バレーボー…
-
おたより
2025.05.12
子ども達との料理シリーズ
休日や長期休みを中心に子どもたちと料理をすることが多いのでいくつか紹介します。初めての米粉ピザ作りGWにも入り、子どもたちと一緒に過ごせる時間も長くなり、何か一緒にできる料理はないかと考え、米粉ピザに…
-
おたより
2025.04.30
新学期の様子
春らしく暖かい日が続いています。夏日かと感じるような暑い日もありますが、過ごしやすい時期です。施設でも春を感じる行事がありました。 入学式東京では4月上旬、桜の満開の時期に小学校の入学式があ…
-
おたより
2025.04.23
令和8年度 社会福祉士・保育士実習依頼に関して
令和8年度(次年度)の、社会福祉士および保育士実習受け入れ依頼申込フォームを開設いたしました。下記URL、もしくは「お問合せ・アクセス」ページよりお申し込みください。なお、実習を希望する学生からのお申…