若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.02.12
おたより
節分~2024~
今年の節分
2月の最初のイベントといえば…
毎年恒例の節分です!今年もそれぞれのグループで豆まきやおいしいご飯を食べながら楽しみました。豆まきの仕方もグループそれぞれだったようです。
鬼の面をかぶって鬼役が登場するグループもあれば、鬼の的を用意して鬼退治など、さまざまでした!
女の子グループの鬼ですが、なかなか鬼らしくて似合っています。(笑)
こちらのグループでは、節分の意味を説明し、子ども達みんなでしきたりを守り豆まきを行いました。
思う存分豆まきをし、その後片づけまでしっかりしていたようです。豆まき後は職員が片付け…なんていうこともあるので、素晴らしいですね。
恵方巻は職員の手作りで、海鮮巻だったりキンパだったり美味しそうでした。
みんな東北東を向いて、願い事をしながら黙々と食べていました。
デザートにみたらし団子付きのところも!
今年の節分も楽しく過ごせたようです。
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.06.28
野村グループとの交流~2025初夏~
先日、今年度初めての野村ホールディングスの方々との交流を行いました。たくさんのボランティアの方が日曜日に参加をして下さり、BBQと野菜の苗の植え付けを行ないました。6月とは思えないほど、暑い中でのBB…
-
おたより
2025.06.06
若草寮を支える会総会
第15回若草寮を支える会の総会と記念講演会の予定をお知らせします。ぜひお気軽にご参加ください。 「若草寮を支える会第15回総会・記念講演会」令和7年(2025年)6月28日(土) ※参加費:…
-
おたより
2025.05.25
日常のようす
梅雨入り前に、過ごしやすい日があったかと思えば急に暑くなったり、雨が降ってじめじめしたりと不安定な季節です。天気に関係なく、子ども達は日々元気に過ごしています。雨の日 こちらのグループでは雨の日に、恐…
-
おたより
2025.05.21
令和6年度利用者調査結果の公表
令和6年度利用者調査結果2024年度【若草寮】福祉サービス利用者に対する調査【報告書】