若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2024.01.19
おたより
若草寮放課後サポート(2月、3月)開催のお知らせ
今回は、地域のお子さんを対象とした支援活動についてお知らせいたします。
若草寮近隣にお住まいのお子さんであればどなたでも参加できますので、ぜひご利用ください。
若草寮放課後サポート
【内容】
若草寮職員やボランティアスタッフが、学習に付き添ったり、遊び相手になったりして、お子様の放課後をサポートいたします。ご希望に応じて夕食も提供いたします。
【参加費】
無料
【日時】
2月15日(木)16〜18時
3月14日(木)16〜18時
※2月3月は木曜夕方の開催となっておりますが、4月以降は頻度や曜日についてもご利用しやすい形を探っていければと考えています。
【場所】
児童養護施設若草寮コミュニティホール(渋谷区幡ヶ谷3-4-9)
【対象】
小学生〜高校生(定員7名)
若草寮は普段、施設に入所しているお子さんたちに対する生活支援を行っておりますが、地域で生活しているお子さんたちにも何かしらお役に立てればと、長期休みの宿題のお手伝いや放課後の居場所作りなど、昨年より様々な催しを企画するようになりました。
地域にお住まいのお子さんであれば、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご利用ください。
お申し込み
以下のリンクからお申し込みフォームをご利用ください。
これまでの開催風景
休憩中。おやつを食べています。
1月の「冬休み宿題サポート」では、書き初めのお手伝いもいたしました
一対一で学習のお手伝いをいたします。
宿題を終わらせて、ゲームで遊んでいるところ。
昨年8月実施の「夏休み宿題サポート」では、調理の宿題もお手伝いいたしました。
調理の宿題で作ったパンケーキは、おやつとしてみんなでいただきました。
お問い合わせ
03-3377-6445(担当:大野)
wakakusaryo-community@gmail.com(若草寮地域支援専用メールアドレス)
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.10.15
地域とのふれあいや子どもの日常
第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど…
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…