若草寮からのお知らせ
INFORMATION
2022.01.22
おたより
生け花
子どもの作品
今回の華道ボランティアはなんと約2年ぶりでした!
新型コロナウイルスの感染拡大により、なかなか実施することが出来ない中、ようやく少し落ち着いていた年末にお花を生ける事ができました。
生け花を教えて頂いている大山さんが施設に連絡をくれたのは7年前で、今まで定期的に活動を継続してきました。今回も素敵な生け花を玄関先に飾って新年を迎えることが出来ました。ありがとうございます。
来て頂く度に、お花やイベントに合わせた装飾まで用意していただき、季節を感じながら生ける機会を作ってもらっています。
“季節のお花に触れ、匂いやそれぞれのお花の持ち味を感じながら、心を落ち着かせて一つのことに集中する”
普段の生活ではなかなか体験する事の出来ない時間でした。
子どもの作品
大山さんの作品
関連のお知らせ
RELATED NOTICE
-
おたより
2025.10.15
地域とのふれあいや子どもの日常
第35回地域交流会今年度も幡ヶ谷区民会館にて、無事に開催されました。笹中おやじバンドをはじめ、どの団体発表も素敵で魅力たっぷりの発表になっていました。琴の演奏では、ジブリメドレーは聞き入ってしまうほど…
-
おたより
2025.09.16
地域交流会とバザーのお知らせ
今年度も秋に、地域の皆さまと交流の場を2つ予定しております。お時間に都合のつく方はぜひお立ち寄りください。「第35回地域交流会」2025年9月28日(日)開場:午後1時30分 / 開演:午後2時 終了…
-
おたより
2025.09.12
夏休みの様子~その3~
グループでのお出かけこちらのグループでは栃木県に行ってきました。 このグループはここ数年日帰り行事が多かったのですが、今回は久しぶりに勇気を出して宿泊行事へGO!東武ワールドスクエアで25分の1のスケ…
-
おたより
2025.09.05
夏休みの様子~調理編~
若草寮産の野菜を使って中庭の家庭菜園で取れたしし唐が夕食に出ました。ウインナーと一緒に串刺しにして、素揚げにしました。子ども達は辛くないのかと不安げでしたが、食べてみると辛くなく、おいしかったようで何…